2025/03/26 13:27

人形に命を吹き込む「目」

人形やフィギュアを作るとき、重要なのが「目」。

目が入るだけで一気に表情が生まれ、生きているような存在感が出てきます。特に小さなミニチュアでは、目の作り方ひとつで作品の印象が大きく変わります。

今回紹介するのは、目玉の作り方。手作りならではの風合いを活かしつつ、ガラス玉のような目を演出できます。

材料
・封筒(色と厚みが薄い紙ならOK)
・絵の具
・レジン

手順
①真ん中が凹んだ形をつくる
②クリーム色の封筒をつくる
③虹彩の線と描きつつ、中心から外側にかけて少しずつ薄い色になるようにグラデーションに塗っていく
④凹んだ部分だけレジン
⑤全体をレジン

封筒を使うことで、和紙のような色合いを絵の具を使わずに表現できるのでおすすめです。